2020年8月18日
久し振りのブログ更新になってしまった今回は7月27日から8月15日までの様子をどど~んと紹介します。 まずは調理系から。 こちらは昼食のパスタ作りの様子。ミートソースのペンネを作りました。 次はおやつのミニピザ作り。 次 […]
2020年7月29日
今回は7月20日から25日までの様子をご紹介します。 まずはお買い物ごっこの様子から。 買いたいお菓子を選んで さぁお会計! 紙のお金で支払います。 全部でいくらかな? 続いてはダンスの様子です。 こちらはDVDの映像を […]
2020年7月27日
昨年度末にご協力いただいた、当デイの評価結果を公開しました。(「自己評価」を参照してください) 今後の対応も書かせていただきましたので、ご覧いただき、ご意見ご感想等ございましたら是非お聞かせください。 公開に時間がかかり […]
2020年7月22日
今回は7月13日から18日までの様子をご紹介します。 まずは久し振りに行った紙芝居の様子から。 図書館を利用できない期間があったので、久し振りになってしまった紙芝居。 待ちに待ったからか、妖怪の登場する怖い話だったからか […]
2020年7月13日
今回は七夕当日があった7月6日から11日までの様子をご紹介します。 七夕当日はあいにくの天気でしたが、子ども達の願いが天に届くように、飾り付けを仕上げました。 続いては大縄跳びの様子を紹介します。 いつも通り回っている縄 […]
2020年7月6日
今回は七夕飾りを作り、飾り付けた6月29日から7月4日の様子をご紹介します。 初めは七夕飾りを作っている様子です。 慎重に慎重に、何度も何度もはさみを入れていきます。 飾りを作ったら、短冊に願い事を書きます。 とても現実 […]
2020年6月29日
今回は6月22日から27日の様子をご紹介します。 最初は「獲物」のくす玉を叩け!! の様子から。 くす玉めがけて、新聞紙で作った剣を振り下ろします。 「えい! えい!」何度もたたくと くす玉が割れました。中からは折り紙の […]
2020年6月22日
6月21日は日蝕があり、そして夏至でもありました。そんな中デイでは七夕に向けての準備が始まりました。 今回はそんな6月15日から20日の様子をご紹介します。 まずは七夕飾りづくりの様子から。 2つに折った折り紙に、何回も […]
2020年6月15日
今回はおやつに関する活動が複数あった、6月8日から13日の様子をご紹介します。 最初はおやつ作りの様子です。今回はクッキーを作りました。 材料を計量してボウルに入れて 良くかき混ぜて 更に材料を加えてこねて 生地を伸ばし […]
2020年6月8日
今回は6月1日から6日までの様子をご紹介します。 最初は大崎公園に行った時の様子です。 6月1日から公園などの駐車場を使用できるようになったので、久し振りに車で公園に出かけました。 園内には動物園もあるので、まずはそちら […]