今回は1月23日から2月4日までの様子をご紹介します。

最初は2月3日の節分の様子です。

鬼が現れる前に的当てを行い、豆まきに備えて練習しました。

そして鬼が現れると、練習の成果を発揮して、見事に鬼を退治しました。

豆まきに備えて、豆を入れるかわいい鬼さんの容器も制作しました。

続いては外遊びの、芝すべりの様子です。

座ったり、立ったり、後ろ向きだったり、様々な滑り方を楽しみました。中には滑るのではなく転がるお友達もいました。

お次は綱引き相撲の様子です。

初めて綱引き相撲をやるお友達がまだいますが、綱を引いたり緩めたりを上手にできるお友達が、やはり勝つ確率が高いようです。この日も全勝して、鼻高々なお友達が。

続いては久し振りの風船バレーの様子です。

久しぶり過ぎて、風船が飛んでくるのを待ちきれない⁉ 様子です。

続いてはボッチャの様子です。

自分のチームがリードしているのに自分の投球で的玉に当ててしまい、的玉が動いてしまった結果大逆転負けを喫するなんて展開も起こり、とても盛り上がりました。

続いては大なわとびの様子です。

ひとりずつは数多く跳べても、複数人で跳ぶと意外に記録が伸びません。

続いてはダンスの様子です。

思ったように点数が伸びず「コントローラーの調子が悪いんじゃない」とか「センサーがテレビ画面の下にあるからじゃない」と言ってみたり。真相は・・・?

お次はゲーム系を紹介します。

まずはトランプで「救急車(9Q4)」(語呂合わせです)。

トランプを1枚ずつめくっていき、9とQと4が出たら、素早くカードを取ります。それまでに溜まっていた9,Q,4以外のカードも自分のものにできるので、取った回数は少なくても、順位が逆転することもあります。

続いては単語カルタの様子です。

「ぞう」などの動物の名前や、「オムライス」などの食べ物の名前などが、ひらがなもカタカナも交じって入っています。それでもみんな簡単すぎる様子で、次々と取っていました。

続いてはボードゲームの『ディクシット』の様子です。

苦手意識が顔から溢れ出しそうなお友達がいましたが、そのお友達が断然の1位になり、嬉しいような、困ったような、複雑な表情をしていました。

30点でゴールですが、この時点で2位に8点差をつけての断然1位です。

最後にそれ以外の活動を2つ紹介します。

1つ目はお買い物ごっこの様子です。

店員さんをお友達が担当してくれました。しっかりとした対応でした。

最後はおやつ作りの様子です。

今回のメニューは寒い季節にぴったりな「卵スープ」です。調理工程が少なすぎ、「あれもやりたい。、これもやりたい」というお友達には少々不満が残ったかも。